2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

読売新聞1/5朝刊に掲載されました

読売新聞朝刊2012年1月5日


先日取材を受けた 地方銀行の高金利定期預金 に関して、今朝の読売新聞「くらし面」に掲載されました。

関連記事

 キャンペーン定期預金ネタで読売新聞の取材を受けました



掲載記事全文 (表あり)

読売新聞掲載記事(高金利の地銀のネット定期)

読売新聞 YOMIURI ONLINE 高金利の地銀ネット定期

地銀のネット支店と似たものに、店舗をそもそも持たないインターネット専業銀行がある。
銀行の金利情報などをまとめたブログ「インデックス投資日記@川崎」を運営する男性(40)は「今冬は、ネット専業銀行が金利優遇キャンペーンを縮小しており、その分、地銀のネット支店の高金利が目を引く」と指摘する。


1時間の取材に対しての掲載量が少なくても、新聞に取り上げられたのは初めてでうれしいです。
今後も取材はできるだけ受けて行きます。




補足

記事では、地銀のネット定期にまとを絞った表があります。
ネットバンクも含めてまとめた金利一覧は 定期預金キャンペーン金利まとめ (2011年12月 更新版)をご覧ください。

今冬の1年物定期預金としては、静岡銀行しずぎんインターネット支店 定期預金 1年物0.7% がダントツです。

1000万円までは元本保証ですので、低金利といってあきらめずに少しでも有利な金融機関を利用しましょう。



関連記事

 『THE21』2011年10月号に掲載されました
 月刊ビッグ・トゥモロウ11年12月号に掲載されました
 ¥en SPA (エンスパ)11年夏号に掲載されました 

 [2012.03.21追記]
 雑誌ネットマネーの取材を受けました(インデックス投資ネタ)

 [2012.04.22追記]
 雑誌ネットマネー2012年6月号(4/21発売)に掲載されました

 [2012.04.30追記]
 日経ヴェリタス2012年4月29日号に掲載されました

 [2012.06.24追記]
 日経ヴェリタス2012年6月24日号に掲載されました | 投信コストの重要性

 [2013.06.05追記]
 Yen SPA! (エンスパ) 2013年夏号 NISA特集に掲載されました
関連記事

COMMENTS

6Comments

There are no comments yet.

たれぱんだ

No title

おおっ。

新聞というメディアに取り上げられたのもすごいですがそれがメジャーというのも更にすごいですね。

  • 2012/01/05 (Thu) 21:45
  • REPLY

kenz

>たれぱんださん
ありがとうございます。 読売新聞の記者さんはさすがに詳しく、マニアックな話もできて楽しい時間を過ごせました。

世界のREIT

No title

私は、喫茶店においてあった新聞で当該記事を拝見させて頂きました。
個人的にはイオン銀行に頑張ってほしいのですが、昨年後半は急速にしぼんでしまいましたね。

  • 2012/01/05 (Thu) 23:23
  • REPLY

kenz

>世界のREITさん
イオン銀行は近くに店舗がないこともあって口座は保有していませんが、以前は良い金利だったのでしょうか?
(イオン銀行についてはサービス詳細は把握できていないので。。)

がりばあ

コメントありがとうございます

読売新聞記事にあった35歳会社員のがりばあです。
コメントありがとうございました。

kenzさんの12/23のブログ記事で取材されたとありましたので、私の取材内容は掲載されないかなと思っていましたが、載せていただけました。

これも何かの縁だと思いますので、またコメントさせてください。

  • 2012/01/12 (Thu) 00:08
  • REPLY

kenz

>がりばあさん
コメントありがとうございます。同じ記者の方からの取材ですね。
今後ともよろしくお願いいたします。