2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

SBIホールディングス個人向け社債 発売開始3分で完売

CATEGORYSBI債

Imogen sells out in Glasgow / dunkv


昨日記事 SBIホールディングス個人向け社債 満期3年・利率2.16% でお伝えしたSBIホールディングス個人向け社債が本日正午に発売され、SBI証券 では発売開始から3分で売り切れたとのことです。



SBIホールディングス株式会社第4回無担保社債(社債間限定同順位特約付)

 SBIホールディングス個人向け社債

本債券は、完売のため売出を終了させていただきました。
たくさんのお申し込み、誠にありがとうございました。






SBIホールディングス個人向け社債について

3分で完売というのは、SBI債が先着順から抽選へと制度変更されるきっかけとなった 発売開始3分で完売したSBI債(第20回) を思い出します。

SBIホールディングス個人向け社債は、最低100万円からの購入で満期も3年と長めなのでSBI債ほどの人気はないと思っていましたが、円建てで満期3年・利率2.16%は大人気でしたね。

大和証券でも同様に完売したとのことです。

皆さん興味大のようですので、今後はSBI債だけでなく、SBIホールディングス個人向け社債についても記事にするようにします。


関連記事

 SBI債(第23回) 12/5(月)より抽選受付開始

 [2012.07.02追記]
 SBI債(第24回) 明日7/3/より抽選受付開始 (満期1年、利率1.66%)

 [2012.07.04追記]
 過去の全SBI債の発売日・利率まとめ | 第24回SBI債申込前に再確認

 [2012.07.23追記]
 SBI債(第25回) 7/25より抽選開始 (満期1年、利率1.60%)

 [2013.07.18追記]
 満期3年のSBI債 SBIホールディングス株式会社第5回社債発売
関連記事

COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

すぱいく

No title

おはようございます。
SBIホールディングス第4回無担保社債に対する見解が同じだったので、ちょっと嬉しかったすぱいくです。

3分で瞬間蒸発となると人気過剰ではないかと思ってしまいましたが、株式市場の低迷から、資金がこちらに流れているのですね。もちろん個人以外にも法人も買っているのかもしれませんが。

どれだけの方がリスクをしっかり分析して投資したのか知りたいとろこです。

  • 2012/01/17 (Tue) 05:49
  • REPLY

kenz

>すぱいくさん
100万円単位なのにあの瞬間蒸発はびっくりですね。
いつものSBI債に比べると魅力は薄いと思ったのですが、この低金利で皆さんかなりキャッシュ待機分が多かったようです。