カブドットコム証券 1000円がもらえるeMAXIS投信積立キャンペーン

カブドットコム証券にて、eMAXISインデックスファンド積立金額に応じて500円または1000円もらえるキャンペーンが始まっています。
約定期間 2012年3月16日(金)から2012年4月30日(月)まで
期間中にキャンペーン対象13ファンドのいずれかを30,000円以上新規積立、または積立金額の増額を設定し約定したお客さまを対象に1名様あたり最大1,000円プレゼント。
eMAXIS&日本応援株ファンドキャンペーン
- 30,000円~49,999円 ⇒ 500円
- 50,000円以上 ⇒ 1,000円
5万円積立購入して1000円をゲットするのが基本です。
楽天証券 定番の投信積立キャンペーン (今回はeMAXISインデックス) とほぼ同様です。
ポイントではなく現金1000円がもらえるのでカブドットコム証券の今回のキャンペーンの方がよりおいしいです。
4月30日までに5万円分積立購入するだけです。
購入するファンドは、値動きが少ないeMAXIS国内債券インデックスで良いでしょう。
[2012.03.19追記] マネックス証券でも同様のキャンペーンを実施中です。
マネックス証券 1000円分のポイントがもらえるeMAXIS投信積立キャンペーン
[2012.04.09追記] SBI証券でも同様のキャンペーンを実施中です。
SBI証券 1000円分のポイントがもらえるeMAXIS投信積立キャンペーン
[2012.07.13追記] カブドットコム証券にてSMTインデックスファンド購入で1000円もらえる同様のキャンペーンがはじまります。
カブドットコム証券 SMTインデックス積立購入で誰でも確実に1000円もらえるキャンペーン
[2012.08.15追記]
SMT国内債券インデックスを5万円積立購入 | カブドットコム証券 必ず1000円もらえるキャンペーン
[2012.09.02追記]
新たにeMAXISインデックス投信積立で1000円もらえるキャンペーンが始まります。
カブドットコム証券 投信積立で1000円貰える定番キャンペーン
購入後の売却時期は自由です。保有していてもすぐに売却してもOKです。
時間もかからずに5月下旬には1000円が入金されるので、今のうちに忘れずに積立設定しておきましょう。
カブドットコム証券は以下より資料入手、口座開設可能です。
カブドットコム証券
手数料無料のフリーETF(1348)約定と今後の購入検討ETF
【今月のpick up】
SBI証券
SBI証券もカブドットコム証券同様、最大1000ポイントのSBIポイント(換金可能)が貰えるキャンペーンが行われます。
SBIポイントは、0.85%で換金できる他、等価でSUICAポイントに交換(1000ポイントを1000円)できます。
- 関連記事
-
-
オルカン生誕祭企画 ツイートにいいねするだけで抽選で羊羹が当たるキャンペーン 2021/10/30
-
みんなのFXのアプリキャンペーン ノーリスクでアマゾンギフト券やUSBケーブルが当たります 2020/11/28
-
新生銀行の外貨預金アプリのアンケート回答で100円分のポイントが必ずもらえるキャンペーン 2020/11/20
-
ジャパンネット銀行 他行から振込入金計3万円で必ず300円もらえるキャンペーン 2020/11/15
-
野村證券 ペーパーレスのサービスを申し込むと必ず500円もらえるキャンペーン実施中 2019/11/28
-
ジャパンネット銀行 投信積立で確実に最大5000円もらえるキャンペーン(設定期限間近) 2017/04/24
-
ダイワ365FX 新規口座開設&10万円入金のみで必ず3000円貰える取引不要のキャンペーン 2015/10/08
-
住信SBIネット銀行toto利用登録でノーリスクで300円貰えるキャンペーン 2015/01/25
-
ジャパンネット銀行 定期預金とファンド購入で必ず2万円貰えるおいしいキャンペーン 2014/09/04
-
ジャパンネット銀行 10万円入金だけで抽選で1000円貰えるキャンペーン 2014/07/23
-