2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

SBI証券 1000円分のポイントがもらえるeMAXIS投信積立キャンペーン

CATEGORYSBI証券
SBI証券投信積立キャンペーン

SBI証券 投信積立キャンペーンはeMAXISインデックスで決まり
SBI証券 またもおいしい投信積立キャンペーン(今度はSTAMインデックス)
でご紹介したように、5万円の投信積立だけで1000円分のポイントがもらえるキャンペーンがSBI証券で行われてきました。

現在、再びSBI証券にて eMAXISインデックスファンドの積立金額に応じて最大1000円相当のポイントがもらえるおいしいキャンペーンが開催中です。

このキャンペーンだけ注意点があるので合わせてお知らせします。



eMAXISシリーズ、日本応援株ファンドでSBIポイントが貰える投信積立キャンペーン

キャンペーン期間:
 設定対象期間:2012/3/16~2012/4/16
 約定対象期間:2012/4/17~2012/5/16


キャンペーン期間中に対象ファンドの積立買付を開始もしくは増額していただいたお客様に、増額に応じてSBIポイントをプレゼントいたします。



もらえるポイント

設定対象期間である4/16までに、約定対象期間:2012/4/17~2012/5/16となるように積立設定すれば、約定金額に応じてポイントがもらえます。
SBIポイントは、0.85%で換金できる他、等価でSuicaポイントに交換(1000ポイントを1000円)できます。

1,000円~4,999円  50ポイント
5,000円~9,999円  100ポイント
10,000円~29,999円 300ポイント
30,000円~49,999円 500ポイント
50,000円以上    1,000ポイント




1000ポイントもらうための注意点

4/16までに、約定対象期間が2012/4/17~2012/5/16となるように、値動きの一番少ないeMAXIS国内債券インデックスを5万円積立設定する必要がありますが、それだけでは不十分です。

積立設定対象期間最終日の判定時以降、約定対象期間中に設定額を変更された場合は増額・減額にかかわらずキャンペーンの対象にはなりません。また、約定対象期間中に同一ファンドを複数回約定された場合もポイントの対象にはなりません。
積立設定対象期間最終日における積立設定額が1回で約定された場合のみ対象となりますのでご注意ください。


という注意事項の意味を理解するのが難しいのですが、すぱいくさんやFUKURI777さんが既に解説されています。

大手ネット証券4社がeMAXIS積立祭。でも1社だけはハードルが高い。とっても分かりにくいけどね。 | 1億円を貯めてみよう!
SBIポイントが貰える投信積立キャンペーンに申し込み | 医師による積立投資信託de資産運用~コツコツ投資~


結局、4/16までに、4/17以降5/16までの約定日を設定し、5/17以降に設定解除すればよいです。
私の場合は、5/10前後を約定日にし、5/17に積立解除予定です。




おわりに

同様のキャンペーンは、他のネット証券でも実施されています。

関連記事

 マネックス証券 1000円分のポイントがもらえるeMAXIS投信積立キャンペーン
 カブドットコム証券 1000円がもらえるeMAXIS投信積立キャンペーン
 楽天証券 定番の投信積立キャンペーン (今回はeMAXISインデックス)

 [2012.06.11追記]
 SBI証券 1000円分のポイントが確実に貰えるSMTインデックス積立キャンペーン

 [2012.10.03追記]
 SBI証券 千円分のポイントが貰えるSMT投信積立キャンペーン

 [2012.12.03追記] SBI証券で新たに投信積立キャンペーンが始まりました。
 SBI証券 eMAXIS積立で千円分のポイントが貰えるキャンペーン

 [2013.02.07追記]
 SBI証券 定番のSMTインデックス投信積立キャンペーンスタート

 [2013.03.16追記] 新たに投信積立キャンペーンが開催中です。
  SBI証券 いつもより2倍おいしいeMAXIS投信積立キャンペーン


SBI証券の今回のキャンペーンだけ少しややこしいですが、4証券のキャンペーン利用で、確実に4000円分のポイントや現金がもらえます。
忘れずに利用しましょう。


私がメイン証券としているSBI証券は以下より資料請求、口座開設できます。
 SBI証券
関連記事

COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

すぱいく

No title

記事紹介ありがとうございます。
北尾総帥のせこい手口に引っかかって、5万円積立したけど、ポイントゲットできないというキャンペーンゲット失敗難民がどのくらい発生するのか知りたいところです。

  • 2012/04/10 (Tue) 05:06
  • REPLY

kenz

>すぱいくさん
SBI証券だけ条件が複雑なのが、よくわからないですね。
条件をすぱいくさんがわかりやすくまとめられていて助かりました。