MAXIS トピックス上場投信(1348)
CATEGORYフリーETF

現在日本株式への投資は TOPIX連動上場投資信託(1306)を使っていますが、
コスト最安TOPIX連動ETF 5月より登場で書いた1306より信託報酬が安いMAXIS トピックス上場投信(1348)がすでに上場されていることを思い出し、出来高をチェックしてみました。
TOPIX連動上場投資信託(1306) 信託報酬0.1155% 出来高2914590株
MAXIS トピックス上場投信(1348) 信託報酬0.0819% 出来高780株
まだ1348は上場間もないので出来高がまだまだ少ないですね。
もうしばらくは今まで通り1306を購入することにして様子を見ます。
[2010.05.16追記]
最新の状況を 「MAXIS トピックス上場投信(1348) 出来高と乖離率」に記載しました。
[2010.11.13追記] 1348はカブドットコム証券で手数料無料で購入できるようになりました。
フリーETF(1348)をカブドットコム証券で購入してみた
カブドットコム証券は以下から口座開設できます。
カブドットコム証券
MAXIS トピックス上場投信(1348) 信託報酬0.0819% 出来高780株
まだ1348は上場間もないので出来高がまだまだ少ないですね。
もうしばらくは今まで通り1306を購入することにして様子を見ます。
関連記事
[2010.05.16追記]
最新の状況を 「MAXIS トピックス上場投信(1348) 出来高と乖離率」に記載しました。
[2010.11.13追記] 1348はカブドットコム証券で手数料無料で購入できるようになりました。
フリーETF(1348)をカブドットコム証券で購入してみた
カブドットコム証券は以下から口座開設できます。
カブドットコム証券
- 関連記事
-
-
auカブコム証券のフリーETFが現在の8銘柄から90銘柄に拡大へ 2019/12/11
-
フリーETFとして新興国株式ETF上場は? | 東証ETF・ETN意見交換会 2014/05/24
-
MAXIS Jリート上場投信(1597) 手数料無料のフリーETF化へ 2014/02/19
-
MAXISトピックス上場投信(1348) 日本株下落により指値購入 2014/02/04
-
MAXIS JPX日経インデックス400上場投信(1593)がフリーETFに 2014/01/27
-
MAXISトピックスリスクコントロールETFにNISA向け愛称が付与 2013/05/27
-
MAXISトピックス上場投信(1348)が1か月ぶりに指値で約定 2012/11/14
-
MAXISトピックス上場投信(1348)が約定 購入・売却手数料無料 2012/10/10
-
手数料無料のフリーETF MAXISトピックス上場投信(1348)購入 2012/09/06
-
MAXISトピックス上場投信 (1348) が追加約定 2012/07/21
-