2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

SBI債(第19回・満期1年利率1.86%)が本日満期償還。次回第24回SBI債発売待ち。

CATEGORYSBI債
たまご
Eggs / John-Morgan


過去記事 SBI債(第19回) 発売開始4分で完売 でお伝えした満期1年、利率1.86%のSBI債(第19回)が本日満期償還されました。


第19回SBI債 満期償還

いつものように、SBI証券よりお知らせが来ていました。

現在、お客様の保有されている第19回SBI債は、2012/5/23に償還を迎えます。
本債券の償還金は、2012/5/24(木)にお客様の証券口座へ入金される予定です(お買付余力への反映日は償還日当日となります。)

【償還銘柄】
◆ 第19回SBI債 2012年5月23日満期 1.86%円建社債 (P1291)
-----償還金のお支払日は2012/5/24(木)です。-----

SBI債は今後も引き続き取扱いを検討しております。具体的な発行はSBIホールディングス(株)が決定するものですので、発行が決定し当社取扱いが決定次第、WEBサイト等でお知らせいたします。



満期1年後の今日、無事に元本と半年分の金利が入っていました。




SBI債

満期1年物のSBI債は、SBI債(第23回) 以降は発売されておらず、直近では、今年1月の満期3年ものである SBIホールディングス個人向け社債 以降は数カ月販売されていない状態です。


SBIホールディングスの信用リスクを取る社債ですが、満期1年物となる第24回SBI債が販売された時はいつものように以前の申込順ではなく、抽選方式と思われます。

リスクをご理解の上、余裕資金の一部にて購入しましょう。


SBI債は、SBI証券のみでの販売です。
以下より資料請求・口座開設できます。
 SBI証券



関連記事

 [2012.06.28追記]
 第20回SBI債が満期償還 | 申込先着順のSBI債はこれで全て償還完了

 [2012.07.02追記]
 SBI債(第24回) 明日7/3/より抽選受付開始 (満期1年、利率1.66%)
関連記事

COMMENTS

4Comments

There are no comments yet.

momo0521

邪推ですが・・・

kenzさん、こんばんは。
オリンパスの巨額損失隠し不正事件への連続追及記事で一躍有名になった月刊誌FACTAが、現在SBIホールディングに対しても全面戦争をしかけていますね。

http://facta.co.jp/blog/archives/20120520001091.html

大人気ですぐにも完売が分かっているSBI債の次回発売スケジュールを明らかにしないことと、本件が何らかの関係があるのかな?などと考えるのは素人の邪推ですが、kenzさんも記事で仰っているように、「あくまで一企業の社債」という一般的なリスクは忘れてはいけませんね。

kenz

>momo0521さん
存じております。
おっしゃるとおり、どんな企業であっても信用リスクがありますので過度の集中は要注意ですね。
株式であれ債券であれ共通の注意事項だと認識しています。

SBI債の日程がでないのは、あまりの長期金利の低下により金利が低くなるからかもと思っています。

momo0521

なるほど

kenzさん

 早速のコメントありがとうございます。長期金利との関係・・なるほど、そんな事情も十分有り得ますね。

 ほんとに「万が一のさらに万が一」ぐらいの確率でしょうが、単に「うわーおいしい金利!」ということのみに魅惑されちゃって、社債のリスクとか自分の資金全体の中でウェイト取り過ぎとかを全く認識せずにジャンジャカ買いまくっている方々もおられるようですが、そんな方々が目を丸くして唖然とするばかり。。という事態にならないことを祈るばかりです。

ちょっと話題ズレますが、住信SBIネット銀は、今夏の定期預金キャンペーン金利はどのくらい出して来ますかね。楽しみにしたいです。

kenz

>momo0521さん
なにごとも分散は重要ですね。

定期預金については、 以下にまとめてみました。

定期預金キャンペーン金利まとめ (2012年5月 更新版)
http://longinv.blog103.fc2.com/blog-entry-766.html