定期預金キャンペーン金利一覧表 (2012年6月更新版)

Money / AaronPatterson
ソニー銀行が本日6/4より8/31までの定期預金キャンペーンを開始しました。
現在、6か月、1年定期預金とも年0.32%です。
オリックス銀行、荘内銀行わたしの支店、紀陽銀行インターネット支店の定期預金キャンペーンも始まったので、定期預金キャンペーン金利まとめ (2012年5月 更新版) の各銀行の定期預金金利一覧を更新します。
各満期毎に最も金利が高いものに色を付けています。
[2012.06.09追記]
じぶん銀行が3ヶ月年0.3%の定期預金キャンペーンを開始したので表を更新しました。
[2012.06.19追記]
あおぞら銀行インターネット支店の定期預金キャンペーン情報を表に追加しました。
満期3年,5年の定期預金金利が良いのが特徴です。
[2012.06.23追記]
住信SBIネット銀行: キャンペーン定期預金の満期1年ものが、7/9より現在の0.25%から0.30%にUPします。
住信SBIネット銀行 満期1年、2年の定期預金金利が7/9よりUP
ジャパンネット銀行: 金利低下していたので表に追加しました。
[2012.06.25追記]
じぶん銀行の3ヶ月年0.3%の定期預金キャンペーンが本日より7/29まで、さらに年0.4%にUPしました。
じぶん銀行 3ヶ月年0.4%の定期預金キャンペーンを開始 | 3ヶ月定期ではダントツの高金利です
[2012.06.26追記]
住信SBIネット銀行、ソニー銀行の満期3年、5年の金利最新版を表に反映しました。
[2012.07.01追記]
関西アーバン銀行いちょう並木支店の特別金利適用期間と3年物金利を更新しました。
ジャパンネット銀行の定期預金金利を更新しました。
[2012.07.02追記]
静岡銀行インターネット支店の金利アップキャンペーンがはじまり、満期1年の定期預金金利が本日7/2より年0.25%になりました。(10万円以上から定期可能)
静岡銀行しずぎんインターネット支店 1年物定期預金金利アップキャンペーン
[2012.07.03追記] 以後は以下記事にて定期預金情報を更新します。
定期預金キャンペーン金利一覧表 (2012年7月版) (随時更新予定)
[2012.09.04追記]
定期預金キャンペーン金利まとめ (2012年9月版・都度更新)
銀行 | 満期(年率(税引前)) | 備考 | ||||
3か月 | 6か月 | 1年 | 3年 | 5年 | ||
静岡銀行インターネット支店 | 0.125% | 0.125% | 0.25% | 0.14% | 0.14% | 7/2から7/末まで1年0.25%のキャンペーン実施中 |
西京銀行ウェブ一丁目支店 | - | - | 0.025% | 0.05% | 0.05% | 1000万以上で10年0.8%のキャンペーン中 |
関西アーバン銀行いちょう並木支店 | - | - | 0.25% | 0.30% | 0.35% | 8/5までキャンペーン中。100万円以上必要 |
沖縄銀行 美ら島支店 | 0.03% | 0.03% | 0.40% | 0.21% | 0.21% | 1年0.4%定期預金キャンペーン中 |
東日本銀行お江戸日本橋支店 | 0.125% | 0.125% | 0.225% | 0.15% | 0.15% | 特別金利キャンペーン終了後特色なし |
愛媛銀行四国八十八カ所支店 | - | 0.40% | 0.50% | 0.43% | 0.43% | 1年定期は100万円のみ (100万円限定だんだん定期預金) |
荘内銀行わたしの支店 | - | - | 0.50% | 0.40% | 0.40% | 7/31まで。100万円以上1000万以下 |
新銀行東京 | - | - | 0.35% | 0.40% | 0.45% | 10/15まで特別金利キャンペーン中 |
オリックス銀行 | - | 0.25% | 0.35% | 0.35% | 0.40% | 100万円以上300万円未満時 |
大和ネクスト銀行 | 0.20% | 0.25% | 0.30% | 0.30% | 0.35% | 特別金利キャンペーン中 |
じぶん銀行 | 0.40% | 0.20% | 0.20% | 0.20% | 0.25% | 3ヶ月定期0.4%UPのキャンペーン中 |
紀陽銀行 インターネット支店 | - | - | 0.20% | 0.25% | 0.29% | 10万円以上300万円未満時 |
あおぞら銀行インターネット支店 | - | 0.25% | 0.30% | 0.40% | 0.45% | 8/12に100万円残高があると普通預金0.20% | ソニー銀行 | 0.086% | 0.32% | 0.32% | 0.135% | 0.144% | 8/31まで特別金利キャンペーン |
住信SBIネット銀行 | 0.20% | 0.25% | 0.25% | 0.31% | 0.36% | 7/9より満期1年は0.30%にUP |
楽天銀行 | 0.06% | 0.13% | 0.17% | 0.22% | 0.36% | 定期預金キャンペーン実施せず |
ジャパンネット銀行 | 0.085% | 0.12% | 0.145% | 0.155% | 0.18% | 7/1時点の金利 |
三井住友銀行 | 0.025% | 0.025% | 0.025% | 0.05% | 0.05% | メガバンク参考 |
ここ数年のソニー銀行の定期預金金利は、他のネット銀行より低いことが多かったのですが、今回は大和ネクスト銀行や住信SBIネット銀行より、6か月、1年とも年0.32%と高い金利です。
地方銀行のネット支店を除くと、主なネットバンクの中ではソニー銀行が一番高い金利ですので、定期預金を利用される場合は ソニー銀行 他銀行から100万円振込でもれなく500円もらえるキャンペーン(ボーナス時期恒例) 忘れずに利用しましょう。
ボーナス時期ですので、今後も定期預金キャンペーン情報を更新していきます。
記事更新をお知らせできるRSS情報を、お使いのRSSリーダーに登録いただけるとうれしいです。
以下から簡単に登録できます。

[2012.06.23追記] 個人向け国債キャンペーンについてもまとめました。
2012夏の個人向け国債 証券会社のキャッシュバックキャンペーン一覧
[2012.07.02追記]
SBI債(第24回) 明日7/3/より抽選受付開始 (満期1年、利率1.66%)
- 関連記事
-
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2023年11月版) 2023/11/02
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2023年10月版) 2023/10/03
-
ネットきらやかさくらんぼ支店 満期3ヵ月・年1.0%の定期預金キャンペーンを実施中 2023/09/27
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2023年9月版) 2023/09/14
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2023年7月版) 2023/07/25
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2023年5月版) 2023/05/07
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2023年4月版) 2023/04/01
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2023年3月版) 2023/03/07
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2023年2月版) 2023/02/02
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2023年1月版) 2023/01/05
-