住信SBIネット銀行 満期1年、2年の定期預金金利が7/9よりUP
CATEGORY住信SBIネット銀行

Savings / Tax Credits
特別金利キャンペーン実施中の住信SBIネット銀行の定期預金の満期1年物と2年物の金利が7/9よりUPします。
住信SBIネット銀行 7/9より満期1年、2年の定期預金金利UP
住信SBIネット銀行 「円定期預金特別金利企画」
期間 平成24年7月9日(月)~8月26日(日)お預入れ手続き完了分まで
定期預金金利
満期1年 現在の年0.25% -> 年0.30%
満期2年 現在の年0.28% -> 年0.35%
住信SBIネット銀行
住信SBIネット銀行は、私がメイン証券としているSBI証券と連携でき、しかもSBIハイブリッド預金の高金利さと利便性から流動性資金置き場として重宝しています。
関連記事
SBIハイブリッド預金金利が年0.12%に引下げ (国内最高金利はキープ)
定期預金金利は、以前はネットバンクNo.1の時もありましたが今はそれほど高い金利ではないことが多いです。
今回も、7/9から満期1年が年0.30%となりますが、まだ一番高い金利ではありません。
他銀行を含む満期期間別の定期預金金利比較については 定期預金キャンペーン金利一覧表 (2012年6月更新版) をご覧ください。
今夏の定期預金キャンペーン
今回は全般的に定期預金金利が低いため、満期1年以上の定期預金は利用せず、大和証券にて個人向け国債(変動10年)を購入しました。
関連記事
2012夏の個人向け国債 証券会社のキャッシュバックキャンペーン一覧
短期の流動性資金の運用であれば、じぶん銀行の3ヶ月年0.40%の定期預金、新生銀行の年0.20%の2週間満期預金も候補になると考えます。
ノーリスクの元本保証なので、メガバンクの普通預金(年0.02%)に大量に放置などはもったいないです。
無リスク資産もうまく活用しましょう。
関連記事
[2012.07.02追記]
静岡銀行しずぎんインターネット支店 1年物定期預金金利アップキャンペーン
[2012.12.08追記]
住信SBIネット銀行 冬の定期預金キャンペーンが12/10より開始
記事更新をお知らせできるRSS情報を、お使いのRSSリーダーに登録いただけるとうれしいです。
以下から簡単に登録できます。

- 関連記事
-
-
住信SBIネット銀行 満期1年の定期預金金利が0.20%にアップ 2022/12/17
-
住信SBIネット銀行 満期1年0.15%の定期預金キャンペーンを開始 2022/06/06
-
住信SBIネット銀行 円定期預金特別金利キャンペーンをスタート 2021/12/08
-
住信SBIネット銀行 満期1年0.15%の定期預金キャンペーンを本日開始 2020/12/07
-
住信SBIネット銀行 満期1年0.15%の定期預金キャンペーンを開始 2020/06/08
-
住信SBIネット銀行 満期1年・年0.20%の定期預金キャンペーンが開始 2019/12/09
-
住信SBIネット銀行 満期3ヵ月・0.30%、満期1年・0.20%の定期預金キャンペーン実施中 2019/07/14
-
住信SBIネット銀行 満期6ヵ月、1年・年0.20%などの定期預金キャンペーンを開始 2018/12/10
-
住信SBIネット銀行 満期6ヵ月、1年とも金利0.20%の定期預金キャンペーンを開始 2018/06/04
-
住信SBIネット銀行 満期6ヵ月、1年とも年0.20%の定期預金キャンペーン実施中 2017/12/16
-
TAG: 住信SBIネット銀行定期預金キャンペーン