定期預金キャンペーン金利一覧表 (2012年7月版) (随時更新予定)
CATEGORY預金・定期預金

bank account application (his word, not mine) / jm3
先月の当ブログアクセス1位の記事 定期預金キャンペーン金利一覧表 (2012年6月更新版) の各銀行の定期預金金利一覧を更新します。
7月の定期預金金利まとめ (2012年7月3日時点) ⇒8月3日最終更新
各満期毎に最も金利が高いものに色を付けています。
新たに野村信託銀行を一覧表の中に追加しました。
7/1~7/15まで、1年物年0.30%と、大和ネクスト銀行と同等の金利です。
野村証券の口座を持っていれば簡単に口座開設できます。
その他の銀行も調査しましたが、めぼしい金利を出しているところは見つかりませんでした。
イオン銀行など店舗に行かずにネット上で申し込める高金利の定期預金を行っている銀行があればぜひ教えてください。
[2012.07.06追記]
ネットきらやかさくらんぼ支店の定期預金キャンペーン情報を表に追加しました。
ネットきらやかさくらんぼ支店 1年0.375%の定期預金キャンペーン
[2012.07.09追記]香川銀行セルフうどん支店の定期預金金利情報を追加しました。
香川銀行セルフうどん支店 最高金利の定期預金キャンペーン
[2012.07.14追記]
トマト銀行ももたろう支店の定期預金金利情報を追加しました。
トマト銀行ももたろう支店 スペシャルきびだんご定期預金
住信SBIネット銀行の金利情報を更新しました。
1年0.30%にUPしています。2年物は年0.35%です。
住信SBIネット銀行 満期1年、2年の定期預金金利が7/9よりUP
楽天銀行の定期預金金利情報を更新しました。
[2012.07.16追記]
野村信託銀行の定期預金金利情報を更新しました。
1年0.3%が7/31まで延長されます。3ヶ月定期の金利が0.13%から0.20%にUPしています。
野村証券自由が丘支店 100万円定期預金で図書カードがもらえるキャンペーン
[2012.07.18追記]
大阪東信用金庫(ひがしん)の満期1年0.45%の定期預金情報を追記しました。
大阪東信用金庫(ひがしん) 1年0.45%の定期預金キャンペーン
[2012.07.21追記] 以下の金利情報を更新しました。
紀陽銀行インターネット支店の満期3年、5年金利が7/20から低下しました。
ジャパンネット銀行の満期1ヶ月、5年の金利が低下しました。
三井住友銀行の3年、5年の金利が7/17から低下しました。
[2012.08.01追記]
静岡銀行しずぎんインターネット支店の満期1年0.25%の定期預金キャンペーンが8月末まで延長されました。
静岡銀行しずぎんインターネット支店 1年物定期預金キャンペーンを8月末まで延長
また、満期3年、5年の金利が0.14%から0.13%に低下しました。
[2012.08.03追記] 野村信託銀行の満期1年が8/1より0.30%から0.35%にUPしました。
野村信託銀行の満期1年もの定期預金が0.35%にUP
[2012.08.04追記] 以降の更新は以下をご覧ください。
定期預金キャンペーン金利一覧表 (2012年8月版) (都度更新)
[2012.09.04追記]
定期預金キャンペーン金利まとめ (2012年9月版・都度更新)
銀行 | 満期(年率(税引前)) | 備考 | ||||
3か月 | 6か月 | 1年 | 3年 | 5年 | ||
静岡銀行インターネット支店 | 0.125% | 0.125% | 0.25% | 0.13% | 0.13% | 8/31まで1年0.25%のキャンペーン実施中 |
西京銀行ウェブ一丁目支店 | - | - | 0.025% | 0.05% | 0.05% | 1000万以上で10年0.8%のキャンペーン中 |
関西アーバン銀行いちょう並木支店 | - | - | 0.25% | 0.30% | 0.35% | 8/5までキャンペーン中。100万円以上必要 |
沖縄銀行 美ら島支店 | 0.03% | 0.03% | 0.40% | 0.21% | 0.21% | 1年0.4%定期預金キャンペーン中 |
東日本銀行お江戸日本橋支店 | 0.125% | 0.125% | 0.225% | 0.15% | 0.15% | 特別金利キャンペーン終了後特色なし |
愛媛銀行四国八十八カ所支店 | - | 0.40% | 0.50% | 0.43% | 0.43% | 1年定期は100万円のみ (100万円限定だんだん定期預金) | 香川銀行セルフうどん支店 | - | - | 0.50% | 0.43% | 0.45% | 300万円未満時 | トマト銀行ももたろう支店 | - | - | 0.45% | 0.37% | 0.40% | 300万円未満時。1年定期はスペシャルきびだんご定期預金の100万円のみ | ネットきらやかさくらんぼ支店 | - | - | 0.375% | 0.40% | 0.44% | 10/1までキャンペーン中 |
荘内銀行わたしの支店 | - | - | 0.50% | 0.40% | 0.40% | 7/31まで。100万円以上1000万以下 |
大阪東信用金庫 | - | - | 0.45% | - | - | ~9/30まで 募集金額に達したら終了 | 新銀行東京 | - | - | 0.35% | 0.40% | 0.45% | 10/15まで特別金利キャンペーン中 |
オリックス銀行 | - | 0.25% | 0.35% | 0.35% | 0.40% | 100万円以上300万円未満時 |
大和ネクスト銀行 | 0.20% | 0.25% | 0.30% | 0.30% | 0.35% | 特別金利キャンペーン中 |
じぶん銀行 | 0.40% | 0.20% | 0.20% | 0.20% | 0.25% | 3ヶ月定期0.4%UPのキャンペーン中 |
紀陽銀行 インターネット支店 | - | - | 0.20% | 0.24% | 0.28% | 7/20以降(10万円以上300万円未満時) |
あおぞら銀行インターネット支店 | - | 0.25% | 0.30% | 0.40% | 0.45% | 8/12に100万円残高があると普通預金0.20% | 野村信託銀行 | 0.20% | 0.13% | 0.35% | - | - | 8/15まで満期1年0.35%の定期預金キャンペーン中 | ソニー銀行 | 0.086% | 0.32% | 0.32% | 0.135% | 0.144% | 8/31まで特別金利キャンペーン |
住信SBIネット銀行 | 0.20% | 0.25% | 0.30% | 0.28% | 0.32% | 100万円未満時の場合 |
楽天銀行 | 0.06% | 0.13% | 0.17% | 0.21% | 0.34% | 定期預金キャンペーン実施せず |
ジャパンネット銀行 | 0.075% | 0.12% | 0.145% | 0.155% | 0.175% | 7/21時点の金利 |
三井住友銀行 | 0.025% | 0.025% | 0.025% | 0.03% | 0.03% | 7/17~の金利。メガバンク参考 |
まとめ
2012夏の個人向け国債 証券会社のキャッシュバックキャンペーン一覧でお知らせした個人向け復興国債のキャンペーンも終了してしまったので、低金利の今であれば、安全資産の預け先は、満期1年での定期預金にするか、じぶん銀行の3ヶ月年0.40%の定期預金で様子を見るかあたりになるでしょう。
もしくは、いつものように新生銀行の2週間満期預金(年0.20%)で様子見ということになりそうです。
お知らせ

Facebook / MoneyBlogNewz
本日より、インデックス投資日記@川崎 facebookページを開設しました。
記事更新はもちろん、投資ネタや当ブログ関連情報もお知らせしていく予定です。
また記事更新を簡単にお知らせできるRSS情報を、お使いのRSSリーダーに登録いただけるとうれしいです。
以下から簡単に登録できます。

- 関連記事
-
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2023年3月版) 2023/03/07
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2023年2月版) 2023/02/02
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2023年1月版) 2023/01/05
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2022年12月版) 2022/12/01
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2022年11月版) 2022/11/01
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2022年10月版) 2022/10/05
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2022年9月版) 2022/09/01
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2022年8月版) 2022/08/06
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2022年7月版) 2022/07/01
-
新生銀行 満期1ヵ月・年0.20%の定期預金キャンペーンを開始 2022/06/07
-
TAG: 定期預金キャンペーン野村信託銀行