SBI証券よりBNPパリバ円建社債 (満期5年・1.45%)発売中

Bank / dierk schaefer
BNPパリパの満期5年円建社債がSBI証券から販売中です。
利率(年/税引前) 1.45%
申込単位 額面10万円以上10万円単位
格付 AA-(S&P)、A2(ムーディーズ)
申込期間 7/5 ~ 7/24
償還日 2017/7/27 (満期5年)
SBI証券では、先日のRBS円建社債 (満期5年・1.50%) に続き、欧州の大手金融機関(従業員20万人超)発行の満期5年の円建社債の発売です。
満期5年、利率1.45%といまいちの条件ですが、第24回SBI債同様に10万円単位で購入できるので、SBI債に落選した人に「まあいいか」と買わせる作戦です。
本社債はBNPパリバの信用リスクを引き受ける見返りとして、金利が高くなっています。
定期預金と異なり元本保証ではありませんのでご注意ください。
(満期償還時はもちろん元本も戻ります)
BNPパリバは何かと不祥事が多く何度も行政処分を食らっています。
BNPパリバに4回目の行政処分 不正行為をやりたい放題の外資系の横暴(下)
三菱電機株のEB債(デリバティブ商品、発行額13億8,263万円)の償還条件決定日である01年5月17日に、株価が現金償還に変わる価格(719円以上)を付けないよう、大引け直前に718円の指し値で90万株の売り注文を出した。その結果、株価は718円で終えた。1年半後、EB債の償還に絡む作為的相場形成についての法令違反で、株式売買の10営業日の業務停止命令を受けた。
BNPパリバ、アーバンの資金調達でインサイダー取引該当も=外部検討委
アーバンは今回問題となったパリバを引受先とする資金調達にともない、パリバとの間で締結したスワップ取引を開示しなかったが、これについて検討委は、スワップ契約を非開示にしたのは、パリバが非開示を働きかけたと十分推測できる、と指摘した。
BNPパリバはシティバンクと並んで、私の大嫌いな金融機関のひとつです。
私はBNPパリバ債を購入しませんが、購入にあたっては各自リスクも十分検討下さい。
今後の記事更新をお知らせできるRSS情報を、お使いのRSSリーダーに登録いただけるとうれしいです。
以下から簡単に登録できます。

Facebookでも記事更新をお知らせしています。
インデックス投資日記@川崎 Facebookページ
ロイズ・ティーエスビー・バンク社債を購入
- 関連記事
-
-
楽天モバイル債 満期2年・利率3.3%の円建社債が発売へ 2023/01/29
-
楽天株式会社第2回無担保社債が楽天証券にて6月18日より発売 2014/06/09
-
住信SBIネット銀行の第1回劣後債 SBI証券で既発債が発売中 2013/08/21
-
住信SBIネット銀行の劣後債(第2回) 利率1.19%で本日発売開始 2013/07/17
-
住信SBIネット銀行の劣後債(第2回)が7月17日より発売開始 2013/07/03
-
住信SBIネット銀行の満期10年もの劣後債が発売中 2012/10/19
-
SBI証券よりBNPパリバ円建社債 (満期5年・1.45%)発売中 2012/07/08
-
東日本復興支援債券ファンド1105 4/25設定 2011/04/09
-
人民元建オリックス社債(3年債) マネックス証券で発売中 2011/03/21
-
日経平均リンク債は投資家に不利なので買ってはいけない 2009/05/16
-