2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

第25回SBI債(抽選申込) 当選確率調査アンケート結果

CATEGORYSBI債
アンケート
plings_005 / plings


過去記事 第25回SBI債の抽選申込 結果判明 にてアンケートをお願いした第25回SBI債(満期1年、利率1.60%円建社債)の抽選結果(当選、落選)を確認します。




第25回SBI債 当選、落選状況

結果(8月12日時点)

第25回SBI債抽選結果(当選or落選)

一部でも約定した方を含めると4割の方が当選、6割が落選となっています。
意外に高い当選確率ですが、当選した方の方が落選した方よりもアンケートに回答される確率は高そうです。

コメントも多くいただいていますが、特に過去の当選状況や申込金額と今回の当選に関係はなさそうです。



第25回SBI債抽選結果アンケート年齢別構成比率

225人の方から回答いただきました。
アンケートに回答いただいた年齢層も20代から60代以上まで幅広く回答いただいています。
ご協力どうもありがとうございました。



アンケート結果詳細

以下にて皆さんのコメントや、当選した方、落選した方の年齢層比率など詳細を見ることができます。

 第25回SBI債(満期1年、利率1.60%の円建社債(抽選申込))当選した or 落選した




おわりに

アンケートは期限なしですので、よろしければ引き続き回答いただけると嬉しいです。
コメントも自由筆記で書けます(必須ではありません)ので、お時間あればぜひご協力お願いいたします。

アンケート内容



SBI債はSBI証券でのみ購入可能です。
以下より資料請求・口座開設できます。
 SBI証券



関連記事

 過去の全SBI債の発売日・利率まとめ | 第24回SBI債申込前に再確認

 [2012.08.31追記] 待望の第26回SBI債が発売されます。
 第26回SBI債  来週月曜より抽選開始 (満期1年、利率1.60%)

 [2012.09.08追記] 第26回SBI債が当選し、無事購入できました。
 第26回SBI債(満期1年、利率1.60%の円建社債) まさかの当選
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.