MAXISトピックス上場投信(1348)と新興国株式インデックス購入
CATEGORY取引記録

Image: FreeDigitalPhotos.net
8月31日に指値していた日本株式ETFであるMAXISトピックス上場投信(1348)が約定していました。
また、eMAXIS新興国株式インデックスも追加購入しました。
購入したETFとファンド
・日本株式(@カブドットコム証券 にてフリーETF)
MAXISトピックス上場投信(1348)
・新興国株式(@SBI証券)
eMAXIS新興国株式インデックス
指値中のETF
・日本株式(@カブドットコム証券にてフリーETF)
MAXISトピックス上場投信(1348) (さらに下値で指値中)
・先進国株式(@カブドットコム証券にてフリーETF)
MAXIS 海外株式(MSCIコクサイ)上場投信(1550)
・新興国株式(@SBI証券)
上場MSCIエマージング株(1681)
所感
MAXISトピックス上場投信(1348) は8/31の日本株式市場の下落でうまく指値で約定しました。
今月は特に先進国株式クラスが上昇していて、含み益が増えておりインデックスファンドを購入する気になれませんでした。
そのため、含み損になっている新興国株式クラスのみの購入となりました。
今後もすこしづつリスク配分を理想の配分に近づけていきます。
関連記事
リスク資産配分比率(2012/08/26)
[2012.09.06追記] 再度指値が約定していました。
手数料無料のフリーETF MAXISトピックス上場投信(1348)購入
[2012.11.17追記]
MAXISトピックス上場投信(1348)が1か月ぶりに指値で約定
eMAXIS新興国株式インデックスファンドを久しぶりに追加購入
記事更新をお知らせできるRSS情報を、お使いのRSSリーダーに登録いただけるとうれしいです。
以下から簡単に登録できます。

Facebookでも記事更新をお知らせしています。
インデックス投資日記@川崎 Facebookページ
- 関連記事
-
-
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をスポット購入しました 2022/01/19
-
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の手動追加購入を実施 2020/02/28
-
Funds-i新興国株式インデックスなど保有ファンドの一部を売却 2019/04/06
-
ニッセイTOPIXインデックスファンド、ニッセイ外国株式インデックスファンド等各ファンドを購入 2016/11/05
-
三井住友・DC日本株式インデックスファンドS等3ファンドを昨日購入しました 2016/09/28
-
今月初のインデックスファンド購入 今回から日本株式はiFree TOPIXインデックスに変更 2016/09/19
-
ニッセイTOPIX、ニッセイ外国株式、Funds-i新興国株式インデックスの追加購入 2016/08/19
-
ニッセイTOPIX、ニッセイ外国株式、Funds-i新興国株式インデックスファンド いつもの3ファンドの追加購入 2016/08/04
-
ニッセイTOPIX、ニッセイ外国株式、Funds-i新興国株式インデックスファンドの追加購入 2016/07/07
-
イギリスがEU離脱見込みで株安円高に振れたためインデックスファンド追加購入へ 2016/06/24
-