2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

楽天証券 投信積立で最大2000ポイントが貰えるキャンペーン

CATEGORY楽天証券
楽天証券のネット積立注文イメージ

今年3月の 楽天証券 定番の投信積立キャンペーン (今回はeMAXISインデックス) 以来、誰でも参加でき、しかもいつもの2倍の最大2000ポイントの楽天スーパーポイントがもらえる投信積立キャンペーンが始まりました。



楽天証券 SMTインデックスシリーズ 投信積立で最大2,000ポイント

期間中に楽天証券でキャンペーン対象ファンドの積立設定を新たに行い、約定なさったお客様に、約定金額に応じて、100~2,000 ポイントの楽天スーパーポイントをプレゼントいたします。

積立設定期間: 2012年9月1日 ~ 2012年9月30日
(対象約定期間は、2012年9月3日~2012年11月19日)




積立対象ファンド

積立対象ファンドは、SMTインデックスシリーズアジア新興国株式インデックス世界経済インデックスファンド です。

これらは、今年の4/20よりライバルの他のインデックスファンドのコストと同等まで信託報酬引き下げています。



関連記事

 STAMインデックスシリーズ 2回目の信託報酬引下げ
 SMT、eMAXIS、CMAM、Funds-i インデックスファンド実質コスト比較 (2012年6月更新)
 


もらえるポイント

・1,000円以上~5,000円未満・・・・・・100ポイント
・5,000円以上~10,000円未満・・・200ポイント
・10,000円以上~30,000円未満・・・600ポイント
・30,000円以上~50,000円未満・・・1000ポイント
・50,000円以上・・・・・・・・・・・・2,000ポイント


いつもと同じ金額の投信積立で通常の2倍のポイントが貰えます。
そのため、今回は5万円分の積立設定で2000ポイント貰えます。




購入予定ファンド

9月中に積立設定し、11月19日までに約定すれば良いです。

購入ファンドは、値動きの小さいSMT国内債券インデックスで良いでしょう。
私も5万円分購入して、確実に2000楽天ポイントをもらいにいきます。


関連記事

 [2012.11.29追記]
 積立キャンペーン用のSMT、eMAXIS国内債券インデックス購入

 [2012.11.30追記]
 楽天証券のSMTインデックス積立キャンペーン2000ポイント付与





おわりに

楽天証券は、何度もインデックスファンドの積立で楽天スーパーポイントが貰えるキャンペーンをやっています。

 楽天証券 春の投信積立キャンペーン
 楽天証券 夏の投信積立キャンペーン
 楽天証券 「イーマクシス」投信積立キャンペーンがおいしい
 楽天証券 STAMインデックスで積立投資キャンペーン
 楽天証券 冬の積立投資キャンペーンがまたまたおいしい件
 楽天証券 定番の投信積立キャンペーン (今回はeMAXISインデックス)

 [2012.09.08追記] こちらの投信積立キャンペーンも同時開催中です。
 楽天証券 おいしいアクティブ投信積立キャンペーンの期間延長

 [2013.07.20追記]
 楽天証券 投信3回積立でもれなく3000ポイント貰えるキャンペーン


今までのキャンペーンで毎回楽天ポイントがもらえるので、おいしい定番のキャンペーンです。
設定の時間もかからないので確実にポイントを貰うようにしましょう。



Facebookでも記事更新をお知らせしています。
 インデックス投資日記@川崎 Facebookページ
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.