2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

eMAXISインデックスシリーズ 北都銀行にて取扱開始

CATEGORYeMAXIS
秋田市
Akita city / hildgrim


私も利用している eMAXISインデックスシリーズ が10月15日より北都銀行でもネットで購入できるようになりました。



北都銀行 ネットにてeMAXISインデックスシリーズ10ファンドの取扱開始

北都銀行 インターネット投資信託専用ファンド「eMAXIS シリーズ」の取扱開始について (PDF)

北都銀行は、平成24 年10 月15 日(月)よりインターネット投資信託専用ファンドとして、三菱UFJ 投信の「eMAXIS(イーマクシス)シリーズ(全10 ファンド)」の取扱いを開始いたします。


「eMAXIS シリーズ」はインターネット投資信託のみのお取扱いであり、店頭でのお取扱はございません。




三菱UFJ投信 ネット投資家向け「eMAXIS」(イーマクシス)を北都銀行が取扱開始 (PDF)

本日、平成24 年10 月15 日より、北都銀行が三菱UFJ 投信のネット投資家向け「eMAXIS」(イーマクシス)を取扱うことをお知らせいたします。





ネット専用 ノーロードでの販売

eMAXISインデックス 三菱東京UFJ銀行から10/3より販売開始 同様に、ネット専用かつノーロード(手数料無料)での販売です。

eMAXISバランス(8資産均等型)eMAXISバランス(波乗り型) 以外の10ファンドが発売中です。

今まで北都銀行で取り扱われていた投資信託は高コストファンドばかりで酷いものでしたので、eMAXISインデックスシリーズが加わったことでまともになりました。

取扱先が増えることで、資産額増加につながり、低コスト運用もしやすくなりますので大歓迎です。

eMAXISインデックスファンドには、今後も低コストで着実な運用に期待しています。


関連記事

 [2013.04.05追記]
 eMAXISシリーズが三菱UFJモルガン・スタンレー証券で取扱開始

 [2013.08.24追記]
 eMAXISインデックスシリーズ 8月22日より横浜銀行で取扱開始



Facebookでも記事更新をお知らせしています。
 インデックス投資日記@川崎 Facebookページ 
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.