2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

楽天銀行 3ヶ月年0.3%の定期預金キャンペーンが本日で終了

CATEGORY楽天銀行
Money
Money / Philip Taylor PT


11/4の記事 楽天銀行 3ヶ月年0.3%の定期預金キャンペーン金利を実施中 で紹介した楽天銀行の3ヶ月年0.3%の定期預金キャンペーンが早くも本日11/11で終了します。

ティットさんが既に記事にされています。

 楽天銀行 3カ月もの 年0.3%定期預金キャンペーン 11月11日で終了 | マネーの作法 ~イチに節約、ニに貯金、サンシは○○、ゴに投資~



楽天銀行 3ヶ月定期 年0.3%の定期預金キャンペーンが本日11/11で終了

END
END / ednl


 楽天銀行 定期預金金利

2012年11月11日まで
円定期預金 お預け入れ期間 3ヶ月  年0.30%

2012年11月12日より
円定期預金 お預け入れ期間 3ヶ月  年0.06% (100万円未満時)





3ヶ月定期 年0.3%の定期預金キャンペーンはじぶん銀行で実施中

定期預金キャンペーン金利まとめ (2012年11月版・随時更新) でお知らせしたように、満期3ヶ月で金利0.3%はおいしいキャンペーンでしたが、あっけなく本日で終了です。

私もさきほど、追加で楽天銀行普通預金を3ヶ月定期預金にしておきました。
楽天銀行の3ヶ月定期預金を利用する予定の方は、この後すぐに組んでおきましょう。

3ヶ月で金利0.3%の定期預金は、じぶん銀行で実施されています。
じぶん銀行の口座を持っている方は利用されてはいかがでしょうか?


関連記事

 [2012.12.01追記]
 じぶん銀行 3ヶ月年0.4%の定期預金キャンペーンを本日開始





おわりに

短期の金利の良い定期預金は、流動性資金の有効活用に重宝します。
好きな時に中途解約もできるネットバンクの定期預金は、流動性は失わないため個人的に好きな商品です。

ただ単にメガバンクの普通預金に寝かしている資金が無駄にある状態にならないよう、少しでも効率的な運用を行うべきと考えます。

これからもお得な情報は記事にて紹介します。



記事更新をお知らせできるRSS情報を、お使いのRSSリーダーに登録いただけるとうれしいです。
以下から簡単に登録できます。

RSS新着情報


Facebookでも記事更新をお知らせしています。
 インデックス投資日記@川崎 Facebookページ
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.