2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

今年最後の「コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ」に参加

CATEGORYコツコツ
六本木ワールドインベスターズ・トラベルカフェ

月1回開催されている 31回目のコツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ に参加してきました。



12月5日 コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ

金融商品・サービスを提供する方含め、どなたでもご参加いただけますが、コツコツ投資の実践者、コツコツ投資に関心を寄せる「一個人投資家」としてご参加ください。


六本木駅すぐそばの World Investors Travel Cafe で行われ、3500円で参加できます。
あまりブログ記事にはしていませんが、仕事の都合がつくときはなるべく参加するようにしています。


初めての方でも気軽に参加できる集まりです。
ビールやおつまみもあり、初めてお会いできた方もいらして楽しい時間を過ごしました。

投資手法や利用している低コストインデックスファンドのお話しの他、来月1/12の 第5回インデックス投資ナイト の告知もできて有意義でした。

 
関連記事

 低コストインデックスファンド6種の実質コスト比較 (2012年11月)
 コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ #23 に参加 
 コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ in 横浜 #2 に参加




投資のお話しを心おきなくできるのは楽しい

勤務先の付き合いでのつまらない話しに終始する社畜飲みと比べて、心おきなく日頃の投資の話ができる場です。

運を良くするために知っておきたい5つのポイント(運をコントロールする技術) でもお伝えしたように、幸運は知り合った人経由でやってくると思っています。
ネット上だけではなく、会社勤務だけでは決してお会いできない方とリアルに交流できる貴重な機会だと考えます。





告知 1月12日 年1回のビッグイベントである第5回インデックス投資ナイト

リアルな交流がしたくなったあなたには、来月1/12にお台場で第5回インデックス投資ナイトがあります。
来週12/12にファミリーマートの券売機でチケットが発売されます。
あと1週間後なのでお見逃しなく。

今回から実行委員を仰せつかっており、スタッフ側で参加します。
よろしければ当日ぜひお話ししましょう。


関連記事

 [2012.12.26追記]
 来月9日のコツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ #32に参加申込

 [2013.03.21追記]
 コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ #34に参加 

 [2013.10.02追記]
 コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ #41 祝杯上げに飛入参加


Facebookでも記事更新をお知らせしています。
 インデックス投資日記@川崎 Facebookページ
関連記事

COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

タカちゃん

リスクを先取りする!

去年の3月の東日本大震災を思い出しますが、投資家である以上は常にリスクを把握し、備えておく姿勢が問われますね!
ちょっと、気になった事を自分で調べると、色々分かってきます。
今週は、その作業で結構、疲れました、自分で調べる事の大変さを痛感しました。

それからもう一点!例のあの人に会って、興味を持ってしまった!
知りたい事があれば、勉強をして相手のレベルに合わせるようにしていく事で、相手の商品を知っていこうと考えています。
ヘッジファンドの運用は試験的にやっていますが、そこから色んな事がわかってくると思いますし、問題点も見えてくると思います。

インデックス投資とは直接関係ない話ですが、そこからインデックス投資の再発見もできるかも知れません!結局は常に勉強していく姿勢が問われそうです。

kenz

>タカちゃんさん
リスク把握はもちろんです。
そのコントロールのもとに取りに行くべき期待リターンを決める必要がありますね。