SMTインデックスシリーズ(第5期2012年11月決算) 実質コスト

SMTインデックスファンドシリーズ全9ファンドの運用報告書が更新されました。
実質コスト(信託報酬+売買手数料、保管費用等)を運用報告書から算出し、SMTインデックスファンドシリーズ(2012年5月決算) 実質コスト(信託報酬+その他費用) でお伝えした情報を最新版に更新します。
今回より、4/20に引き下げられた新信託報酬の値で実質コストを計算しています。
ファンド | 信託報酬(%) | 信託報酬 | その他 | 前回の 実質コスト | 実質コスト |
---|---|---|---|---|---|
SMT 日経225インデックス | 0.3885% | 19円 | 0円 | 0.39% | 0.39% |
SMT TOPIXインデックス | 0.3885% | 11円 | 0円 | 0.39% | 0.39% |
SMT国内債券インデックス | 0.3885% | 22円 | 0円 | 0.39% | 0.39% |
SMTグローバル株式インデックス | 0.525% | 18円 | 2円 | 0.59% | 0.58% |
SMTグローバル債券インデックス | 0.525% | 22円 | 1円 | 0.55% | 0.55% |
SMT新興国株式インデックス | 0.63% | 49円 | 23円 | 0.97% | 0.93% |
SMT新興国債券インデックス | 0.63% | 41円 | 10円 | 1.34% | 0.78% |
SMT J-REITインデックス | 0.42% | 15円 | 1円 | 0.45% | 0.45% |
SMTグローバルREITインデックス | 0.5775% | 23円 | 7円 | 0.74% | 0.75% |
実質コストは前回時とほぼ同じか、下がっています。
特に以下が変化点です。
SMT新興国株式インデックスの実質コストが前回の0.97%から0.93%とさらに低下しています。
野村インデックスファンドFunds-i 全10ファンドの実質コスト更新 でお伝えしたFund-i 新興国株式の実質コスト0.84%には及びませんが、かなり低コスト運用を行っていて優秀です。
SMT新興国債券インデックスの実質コストが前回の1.34%から0.78%に大きく下がりました。
他の新興国債券クラスのインデックスファンドと比べても、最も低コストのFunds-i 新興国債券の0.85%よりも下がりました。
新興国債券クラスとしてはSMT新興国債券インデックスは有力候補になるでしょう。
コストだけでなく、実際のリターン(トラッキングエラー)のチェックももちろん重要ですが、コストはリターンに大きく影響を与えます。
ただ、各インデックスファンドの運用自体はかなり洗練されています。
そのためコストが確実にリターンをその分非情に押し下げ、トータルリターンにコスト分の差がつくことが多いです。
各インデックスファンドシリーズの資産クラス別に実質コストを比較した 低コストインデックスファンド6種の実質コスト比較 (2012年11月) も別途更新します。
[2012.12.11追記] 実質コスト一覧表も更新しました。
低コストインデックスファンド6種の実質コスト比較 (2012年12月)
[2013.05.10追記]
SMTインデックスシリーズ 6ファンドが設定来初の分配金を出す
[2013.06.11追記] 実質コストを最新版に更新しました。
SMTインデックスシリーズ(2013年5月決算) 実質コストまとめ
[2013.12.09追記] SMTインデックスシリーズの第7期決算の実質コストを計算しました。
SMTインデックスシリーズ(2013年11月決算) 実質コスト更新表
[2013.12.14追記]
低コストインデックスファンド6種の実質コスト比較 (2013年12月)
[2014.06.07追記]
SMTインデックスシリーズ全14ファンドの実質コストまとめ
[2014.12.09追記]
SMTインデックスシリーズ全16ファンドの実質コストまとめ(2014年12月)
Facebookでも記事更新をお知らせしています。
インデックス投資日記@川崎 Facebookページ
- 関連記事
-
-
SMTインデックスシリーズ全45ファンドの信託報酬とベンチマーク一覧 2023/11/26
-
信託報酬最安のMy SMT 国内債券インデックス(ノーロード) 松井証券での販売開始 2023/11/06
-
三井住友トラスト・アセットマネジメント ファンドのベンチマーク等を配当込み指数に変更へ 2023/04/20
-
i-SMTシリーズが信託報酬を引下げ、My SMTシリーズにファンド名称変更へ 2022/04/26
-
SMT MIRAIndex 総合 SMT MIRAIndexシリーズに新規追加 2022/04/25
-
My SMTシリーズの内、日経平均、TOPIX、先進国、新興国株式の4ファンドが設定中止に 2022/04/03
-
My SMTシリーズ7ファンドの設定が三井住友TAMより正式発表 2022/03/28
-
My SMTシリーズ 超低コストインデックスファンドシリーズが3月29日に登場 2022/03/24
-
SMT 日米インデックスバランス・オープンが繰上償還手続きへ 2018/03/25
-
i-SMT 新興国株式インデックス(ノーロード)等2ファンドがi-SMTシリーズに追加 2018/01/13
-