住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金 年0.10%に金利低下
CATEGORY住信SBIネット銀行

先月11月に 住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金の金利が年0.11%に低下 したことをお伝えしたばかりですが、先日さらに年0.10%に引下げられました。
SBIハイブリッド預金の金利が年0.10%に低下
2012年12月10日(月)より、下記のとおり、個人のお客さまのSBI ハイブリッド預金の金利引下げを実施いたしました。
変更前 年 0.110 % (税引後 年 0.088%) → 変更後 年 0.100% (税引後 年 0.080 %)
SBIハイブリッド預金、楽天銀行、大和ネクスト銀行の普通預金の金利が横並びに
今回の金利引き下げにより、国内最高金利だったSBIハイブリッド預金の金利と、楽天銀行と大和ネクスト銀行の普通預金の金利が年0.10%で並びました。
関連記事
【悲報】楽天銀行の普通預金金利が年0.12%から0.10%に低下
大和ネクスト銀行の普通預金金利が年0.10%に引下げ(11月より)
SBIハイブリッド預金は、SBIハイブリッド預金はもっと着目されても良い でもお伝えしたように、利便性もよく流動性資金置き場として利用しています。
金利が下がってしまって残念ですが、この低金利の世の中では仕方がありません。
他の銀行の普通預金よりは高いので、少しでも高い金利のところに預けておくべく、今後もSBIハイブリッド預金を利用予定です。
関連記事
[2013.01.02追記]
定期預金キャンペーン金利まとめ (2013年1月版・随時更新)
[2015.04.06追記]
住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金の金利が年0.08%に低下
[2015.10.07追記]
住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金の金利が年0.06%に10月5日から引下げ
[2016.01.17追記]
住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金金利が年0.05%に引下げ
- 関連記事
-
-
住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金金利が年0.02%に本日より引下げ 2016/02/29
-
住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金金利が年0.05%に引下げ 2016/01/17
-
住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金の金利が年0.06%に10月5日から引下げ 2015/10/07
-
住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金金利が0.08%から0.07%に低下 2015/07/07
-
住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金の金利が年0.08%に低下 2015/04/06
-
SBIハイブリッド預金はSBI証券のキャッシュカードでATM入出金可能 2014/09/27
-
住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金 年0.10%に金利低下 2012/12/13
-
住信SBIネット銀行 SBIハイブリッド預金の金利が年0.11%に低下 2012/11/12
-
SBIハイブリッド預金金利が年0.12%に引下げ (国内最高金利はキープ) 2012/04/07
-
SBIハイブリッド預金が国内最高金利へ 2011/12/10
-