定期預金キャンペーン金利まとめ (2013年1月版・随時更新)
CATEGORY預金・定期預金

Image: FreeDigitalPhotos.net
各銀行の満期期間別の定期預金金利一覧表 定期預金キャンペーン金利まとめ (2012年12月版・随時更新) を最新情報に更新しました。
2013年1月の定期預金金利まとめ (2013年1月2日時点) ⇒ 2012年2月2日最終更新
各満期毎に最も金利が高いものに色を付けています。次点は太字で記載。
[2013.01.04追記] 以下を金利一覧表に反映しました。
- 大和ネクスト銀行の特別金利キャンペーンが1/3で終了しました。
- 大阪東信用金庫にて1/4より満期1年0.425%のひがしんEネット定期(第6回)が募集が始まりました。
[2013.01.05追記] 以下を表に反映しました。
オリックス銀行の6か月と1年もの定期預金が1/4より金利引下げ
[2013.01.20追記]
楽天銀行の金利が低下しました。
荘内銀行わたしの支店 満期1年0.5%の定期預金金利が来月から低下します。
荘内銀行わたしの支店 満期1年0.5%の定期預金は1月末まで
[2013.01.23追記] イオン銀行の定期預金キャンペーン情報を表に追加しました。
イオン銀行が満期1年0.3%の定期預金キャンペーンをスタート
[2013.01.31追記]
野村信託銀行の満期1年もの定期預金が明日より年0.24%に低下
[2013.02.02追記] 以後は以下記事にて金利情報を更新します。
定期預金キャンペーン金利まとめ (2013年2月版・随時更新)
[2013.04.06追記]
以後は、以下記事で更新します。
定期預金キャンペーン金利まとめ (2013年4月版・随時更新)
銀行 | 満期(年率(税引前)) | 備考 | ||||
3か月 | 6か月 | 1年 | 3年 | 5年 | ||
静岡銀行インターネット支店 | 0.125% | 0.125% | 0.45% | 0.50% | 0.13% | 11/1~2/28まで円貨定期預金プレミアム金利中(新規預入のみ、募集金額1000億円で終了) |
新生銀行 | 0.03% | 0.03% | 0.03% | 0.40% | 0.50% | 1/31まで満2年0.3%、3年0.4%、5年0.5%の定期預金キャンペーン中(一口100万円) | 西京銀行ウェブ一丁目支店 | - | - | 0.025% | 0.05% | 0.06% | 前月と変わらず。 |
関西アーバン銀行いちょう並木支店 | - | - | 0.25% | 0.30% | 0.30% | 12/3より先月より3年物、5年物の金利UP。100万円以上必要 |
沖縄銀行 美ら島支店 | 0.03% | 0.03% | 0.18% | 0.18% | 0.18% | 先月と同一 |
東日本銀行お江戸日本橋支店 | 0.125% | 0.125% | 0.225% | 0.13% | 0.13% | 300万円以下の場合 |
愛媛銀行四国八十八カ所支店 | - | 0.35% | 0.45% | 0.38% | 0.38% | 1年定期は100万円のみ(100万円限定だんだん定期預金)で0.45%。それ以外は1年物は0.35% | 香川銀行セルフうどん支店 | - | - | 0.50% | 0.43% | 0.45% | 1年物は100万円まで超金利トッピング定期預金0.50%。他は300万円未満時 | トマト銀行ももたろう支店 | 0.025% | 0.025% | 0.45% | 0.32% | 0.35% | 300万円未満時。1年定期はスペシャルきびだんご定期預金の100万円のみ | ネットきらやかさくらんぼ支店 | - | - | 0.375% | 0.39% | 0.43% | 来年4/1までキャンペーン中。また既に口座開設 or 申込中の方限定でネットきらやかさくらんぼ支店定期預金【感謝】として、1年0.4%、3年0.45%、5年0.5%のキャンペーン中 |
荘内銀行わたしの支店 | - | - | 0.50% | 0.40% | 0.40% | 1月末で現在のキャンペーンは終了。100万円以上1000万以下 |
大阪東信用金庫 | - | - | 0.425% | - | - | 1年0.43%のひがしんEネット定期(第5回)は終了。満期1年0.425%のひがしんEネット定期(第6回)募集中です。 | 新銀行東京 | - | - | 0.20% | 0.30% | 0.35% | 2/28まで定期預金キャンペーンを実施中 |
オリックス銀行 | - | 0.22% | 0.24% | 0.30% | 0.35% | 1/4より6ヶ月物、1年物の金利が0.03%低下しました。100万円以上必要 |
大和ネクスト銀行 | 0.14% | 0.22% | 0.22% | 0.20% | 0.26% | 特別金利キャンペーンは1/3で終了しました。 |
じぶん銀行 | 0.40% | 0.15% | 0.20% | 0.18% | 0.20% | 新規開設の場合、3ヶ月0.65%のキャンペーン中 |
紀陽銀行 インターネット支店 | - | - | 0.20% | 0.24% | 0.28% | 10万円以上300万円未満時 |
あおぞら銀行インターネット支店 | - | 0.25% | 0.30% | 0.30% | 0.35% | 2月11日に100万円残高があると普通預金0.20%適用 | 野村信託銀行 | 0.20% | 0.23% | 0.30% | - | - | 2月1日より定期預金金利が低下します | ソニー銀行 | 0.100% | 0.26% | 0.26% | 0.048% | 0.091% | 2月28日まで特別金利キャンペーン中 |
SBJ銀行 | 0.25% | 0.35% | 0.50% | 0.70% | 0.70% | 2013年末まで「2013 SBJダイレクトキャンペーン」にて通常金利+0.1%の特別金利キャンペーン中。1週間定期預金は3/31まで0.275% | 住信SBIネット銀行 | 0.10% | 0.27% | 0.30% | 0.18% | 0.25% | 2/3まで6ヶ月0.27%、1年0.30%の特別金利キャンペーン中 |
楽天銀行 | 0.05% | 0.08% | 0.08% | 0.09% | 0.13% | マネーブリッジ利用で普通預金0.10% |
ジャパンネット銀行 | 0.08% | 0.085% | 0.09% | 0.092% | 0.15% | 1/2時点の金利 | セブン銀行 | 0.10% | 0.10% | 0.28% | 0.28% | 0.30% | 冬の定期預金キャンペーン実施中。 |
スルガ銀行ANA支店 | - | - | 0.38% | 0.025 | - | 3月31日まで満期1年ものは300万円以上0.48%、300万円未満0.38%の定期預金キャンペーン中 | イオン銀行 | - | - | 0.30% | 0.30% | 0.35% | 1月21日~3月31日までのキャンペーン | 三井住友銀行 | 0.025% | 0.025% | 0.025% | 0.03% | 0.03% | 1/2の金利。メガバンク参考 |
大和ネクスト銀行の定期預金キャンペーンが1/3で終了。 SBJ銀行の金利+0.1%アップキャンペーン中
メジャーなネットバンクについては定期預金キャンペーンも出揃い、金利の変化もありません。
大和ネクスト銀行の定期預金キャンペーンが明日1月3日に終了するので、預け入れする予定の方は忘れないようご注意ください。
先月との主な違いは、SBJ銀行 が「2013 SBJダイレクトキャンペーン」をスタートさせたことです。
これにより金利が0.1%アップし、満期6ヶ月以上では最も高い金利になっています。
また、1週間定期預金「なのかちゃん」も3/31まで0.275%の特別金利が延長になっています。
SBJ銀行は韓国の銀行ということもあり、私は口座開設する気はありません。
ただ、1000万円以内であれば元本保証なので定期預金に預け入れするのも問題ないでしょう。
低金利すぎるのが残念ですが、単にメガバンクの普通預金(年0.02%程度)に置いておくだけではもったいないです。
流動性と手間を考えながら、少しでも資金の効率的な運用が重要と考えています。
記事更新をお知らせできるRSS情報を、お使いのRSSリーダーに登録いただけるとうれしいです。
以下から簡単に登録できます。

Facebookでも記事更新をお知らせしています。
インデックス投資日記@川崎 Facebookページ
- 関連記事
-
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2023年5月版) 2023/05/07
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2023年4月版) 2023/04/01
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2023年3月版) 2023/03/07
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2023年2月版) 2023/02/02
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2023年1月版) 2023/01/05
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2022年12月版) 2022/12/01
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2022年11月版) 2022/11/01
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2022年10月版) 2022/10/05
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2022年9月版) 2022/09/01
-
主要ネット銀行の定期預金金利比較一覧(2022年8月版) 2022/08/06
-
TAG: 2013年1月の定期預金キャンペーン