2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

SBI証券の投信積立設定手順を解説 (積立キャンペーン再告知)

CATEGORYSBI証券
SBI証券投信積立キャンペーン

SBI証券のeMAXIS積立で千円分のポイントが貰えるキャンペーン のための投信積立を行いました。

積立設定期限が1月7日にせまっていることもあり、SBI証券での実際の投信積立設定手順を改めて記事にしておきます。


SBI証券 SBIポイントが貰えるeMAXISインデックスシリーズ投信積立キャンペーン(1月7日まで)

 SBI証券 eMAXIS積立で千円分のポイントが貰えるキャンペーン

2013/1/7までに、2013/1/8~2013/2/7に対象ファンドが5万円分約定するように積立設定し、2/8以降に積立解除すればOKです。


積立設定期限が1/7に迫っています。
私もeMAXIS国内債券インデックスファンドを5万円分、積立設定しました。




SBI証券での投信積立設定手順

ここでは、eMAXIS国内債券インデックスを25日に5万円積立設定する場合の手順を載せておきます。
もちろん、他のファンドの投信積立設定も同様に設定可能です。


1.SBI証券ログイン後、上部の「投信」をクリック

SBI証券の投信ボタン




2.「eMAXIS国内債券」と入力後、「検索する」をクリック

SBI証券_投信検索画面



3.ファンド名 「三菱UFJ-eMAXIS国内債券インデックス」をクリック

SBI証券_eMAXIS国内債券インデックス




4.右の「積立買付」をクリック

SBI証券_eMAXIS国内債券インデックスの積立買付設定画面



5.「目論見書 電子書面閲覧」が出た場合は、「閲覧」ボタンをクリック後、「確認後積立設定画面へ」をクリック (この画面が出ない方は不要)



6.「内容を理解しました」にチェック、積立金額、申込日を選択。取引パスワード入力後、「設定確認画面」をクリック

SBI証券_投信積立詳細設定画面



7.積立ファンド、金額、次回購入予定日を確認

SBI証券ログイン後、いつでも「口座管理」の口座サマリーの中にある「お客様の積立投信の設定詳細はこちら」をクリックすることで確認可能です。

SBI証券_eMAXiS国内債券インデックス積立設定確認




投信積立キャンペーン

SBI証券、カブドットコム証券、楽天証券、マネックス証券など不定期に投信積立キャンペーンを行っています。
今後もキャンペーンを見つけ次第、紹介します。


私がメイン証券としているSBI証券は以下より資料請求、口座開設できます。
 SBI証券
関連記事

COMMENTS

5Comments

There are no comments yet.

けんし

No title

あけましておめでとうございます。
再告知、ありがとうございます!!!
今年も、記事を楽しみしております!!!

  • 2013/01/04 (Fri) 12:47
  • REPLY

kenz

>けんしさん
あけましておめでとうございます。
いつも訪問いただきありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

-

楽天証券でもSMT積立のキャンペーンが始まりました。でも初めての人限定で三回の約定が必要ですが。

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/03/12 (Tue) 20:55
  • REPLY

JUS

No title

久々にSBIの積立設定をしましたが、微妙にUI変わってますね。

  • 2015/11/19 (Thu) 23:47
  • REPLY