2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

オリックス銀行の6か月と1年もの定期預金が1/4より金利引下げ

オリックス
オリックス名古屋錦ビル / kawanet


オリックス銀行の満期6ヶ月と1年物の定期預金金利が引下げられ、それぞれの金利は年0.22%、年0.24%となりました。

満期1年もの定期預金金利は先月に続く引下げ です。


オリックス銀行 eダイレクト預金 6ヶ月、1年物の定期預金金利低下 (1月4日以降)

<eダイレクト預金金利>

  6カ月  0.22%(前月比−0.03%)
  1年   0.24%(前月比−0.03%)
  2年   0.30% (変わらず)
  3年   0.30% (変わらず)
  5年   0.35% (変わらず)



まとめ

先月に続いてのオリックス銀行の定期預金金利の引き下げです。
冬のボーナスシーズンも一段落したことから、特別金利キャンペーン終了に近いものと考えられます。

これから定期預金への預け入れを検討されている方は、満期別に定期預金金利を一覧表にした 定期預金キャンペーン金利まとめ (2013年1月版・随時更新) をご覧ください。


安全資産の運用も、(元本保証ではない)リスク資産の運用と同様に重要です。
最低限、口座のある銀行の中でも一番高い金利のところに預けるようにしましょう。

関連記事

 [2013.02.02追記]
 定期預金キャンペーン金利まとめ (2013年2月版・随時更新)

 [2013.03.15追記]
 オリックス銀行の6か月、1年物定期預金金利が0.03%UPしました。(5年物は0.03%金利低下)
 オリックス銀行の6か月、1年もの定期預金金利が本日よりUP

 [2014.11.22追記]
 オリックス銀行eダイレクト預金 2014年冬の定期預金キャンペーン
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.