SBI証券 Funds-i新興国債券(為替ヘッジ)投信積立キャンペーン
CATEGORYFunds-i

Christmas presents / Hades2k
去年11月の SBI証券のFunds-i新興国債券(為替ヘッジ)購入キャンペーン 同様に、SBI証券にてFunds-i新興国債券(為替ヘッジ)投信積立キャンペーンが始まっています。
野村インデックスファンド×SBI証券 SBIポイント5000ポイント プレゼントキャンペーン
キャンペーン期間中に「野村インデックスファンド・新興国債券・為替ヘッジ型」を2万円以上新規又は増額の積立設定をし、約定対象期間中に積立買付で2万円以上(増額は、既存設定分を含む)約定されたお客様の中から、抽選で50名様にSBIポイントをプレゼント。
上記のお取引と併せて、積立設定対象期間中に野村インデックスファンドシリーズの他のファンドを1万円以上新規または増額の積立設定をし、約定対象期間中に積立買付で1万円以上(増額は、既存設定分を含む)約定されたお客様は当選確率が2倍になります。
キャンペーン期間
積立設定期間:2013年1月8日~2013年2月5日
約定対象期間:2013年2月6日~2013年3月5日
2月5日までに 「野村インデックスファンド・新興国債券・為替ヘッジ型」を約定対象期間中に約定するよう設定し、約定すればOKです。
また、ついでに同じFunds-iインデックスシリーズをどれでも1万円以上積立設定すれば、SBIポイントが5000ポイント貰える確率が2倍になります。
抽選で50名ですが、どうせ購入予定の方にはおいしい
抽選でわずかに50名なので、積極的にキャンペーンに参加する必要はありませんが、私のように Funds-i新興国債券(為替ヘッジ型)をSBI証券で購入している方には、積立設定で購入するだけで当選可能性があるのでおいしいです。
新興国債券クラスは資産運用の主力にはなりえませんが、為替ヘッジされていることもありほんの数%だ保有しています。
関連記事
各資産クラス別の保有全投資信託とETFまとめ (2012年12月末)
野村インデックスファンド(Funds-i) は実質コストも低く優秀なインデックスファンド群です。
他の野村インデックスファンドシリーズ(Funds-i)を1万円積立設定で当選確率が2倍になるので、こちらもどうせ購入されている方は利用されても良いでしょう。
関連記事
[2013.01.26追記] 投信積立設定を完了しました。
SBI証券 Funds-iインデックス投信積立キャンペーン設定完了
[2013.03.23追記]
SBI証券のFunds-i購入キャンペーンでまさかの5000ポイント当選
記事更新をお知らせできるRSS情報を、お使いのRSSリーダーに登録いただけるとうれしいです。
以下から簡単に登録できます。

Facebookでも記事更新をお知らせしています。
インデックス投資日記@川崎 Facebookページ
- 関連記事
-
-
はじめてのNISAシリーズ(Funds-i Basic) 全5ファンドのまとめ 2023/08/14
-
野村インデックスファンド Funds-iシリーズ 合計の純資産総額がようやく1500億円超に 2021/07/08
-
野村インデックスファンド・先進国ESG株式が信託報酬0.27%(税抜)で登場 2021/01/22
-
野村インデックスファンド・国内債券が、投資対象マザーファンドが同一のファンドと併合へ 2019/11/30
-
野村インデックスファンドFunds-iシリーズの信託報酬とベンチマークまとめ 2019/11/10
-
インデックス・ブレンド(愛称:My Funds-i) 妙なバランスファンド5つがFunds-iシリーズに追加 2017/01/17
-
野村インデックスファンド・米国株式配当貴族 信託報酬0.50%で新登場 2017/01/05
-
野村インデックスファンドFunds-iシリーズ 16ファンドの実質コスト(2016年9月決算) 2016/11/11
-
野村インデックスファンドFunds-iシリーズ全18ファンドのコスト、ベンチマーク一覧(2016年7月) 2016/07/24
-
Funds-i フォーカスシリーズとしてFunds-i Focus 米国ハイイールド債券等2ファンドが本日設定 2016/07/14
-