2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

第5回インデックス投資ナイト 本日1/12 18時スタート(17時開場)

お台場の観覧車
観覧車 / Kentaro Ohno


第5回インデックス投資ナイトがいよいよ本日1/12に開催されます。
改めて概要とタイムスケジュールを確認します。


第5回インデックス投資ナイト タイムテーブル

 第5回インデックス投資ナイト(1/12)プレスリリース

場所は、お台場の観覧車そばの東京カルチャーカルチャー です。




投信ブロガーが選ぶ Fund of the year 2012授賞式
 
 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2012

私はFund of the Year 2012の投票ファンドは外国株式インデックスeにしましたが、いよいよ本日18時から発表されます。
結果が楽しみです。

関連記事

 [2013.01.13追記]
 VT(全世界株式(小型株含)ETF)がFund of the year 2012を受賞 




第1部 I-1グランプリ2013お台場大会

 I-1グランプリ2013お台場大会(1/12)出場選手発表

18:30から、以下の4名の方に5分間プレゼンをいただけることになりました。
発表内容が楽しみです。


  1. 「インデックス投資ナイトを知って個人投資家になった僕」 河原あずさん

  2. 「‘えーえすけー’の(積立て投資じゃない)ほったらかし投資術」 ASKさん

  3. 「スウェーデン投資について」 タカちゃんさん

  4. 「投資なんて退屈でいいんです。人生面白ければ」 吊られた男さん






第2部 座談会 ファンドマネジャーがホンネで語る運用業界

以下の皆さまに出演いただき、ファンドマネージャーの運用について語っていただきます。

  • 丸山隆志氏 (日興アセットマネジメント 株式運用部長兼オルタナティブ運用部長)

  • 新井和宏氏 (鎌倉投信 取締役資産運用部長)

  • 内藤忍氏 (クレディ・スイス証券 プライベート・バンキング本部ディレクター)

  • 山崎元氏 (経済評論家・楽天証券経済研究所客員研究員・マイベンチマーク代表取締役)

  • 司会: カン・チュンド氏 (晋陽FPオフィス代表)


実行委員の水瀬ケンイチさんと座談会の大まかなストーリーを決めましたが、実際にどういった内容が語られるかはわかりませんので非常に楽しみにしています。




おわりに

今回は実行委員として参加するため、レポートが書けるかどうかわかりません。
参加されるブロガーの方は、レポートよろしくお願いします。

21:30から有志のみの交流会もありますので、都合のつく方はぜひご参加ください。
ネット上だけでなく、リアルの世界でも交流できることを楽しみにしています。


関連記事

 [2013.01.14追記]
 大盛況の第5回インデックス投資ナイト 実行委員からの感想 

 [2013.01.15追記]
 Fund of the year 2012の授賞10ファンドがロイター記事に掲載

 [2013.08.05追記]
 次回インデックス投資ナイトは1月11日に400名入る新宿で開催



Facebookでも記事更新をお知らせしています。
 インデックス投資日記@川崎 Facebookページ
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.