2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

モーニングスターETFカンファレンス2012 セミナー動画が公開

CATEGORYセミナー
東京国際フォーラム
Tokyo International Forum / luisvilla


昨年12月16日に行われたモーニングスターETFカンファレンス2012のセミナー動画がUPされています。

モーニングスターETFカンファレンス2012については私もレポートを書いています。
以下の過去記事を参照ください。

モーニングスター海外ETFセミナー 第1部基調講演のレポート
モーニングスター海外ETFセミナー第2部 ファンドの種類を整理
モーニングスター海外ETFセミナー第3部 投資家のETF活用術



モーニングスターETFカンファレンス2012 セミナー動画 (YouTube)

YouTube
YouTube sign in San Bruno, CA / jm3



第1部 基調講演 「渾沌の時代を乗り切る新しい資産運用法」~海外ETFを活用して自立した投資家を目指す~

 モーニングスターETFカンファレンス2012 第1部 基調講演「渾沌の時代を乗り切る新しい資産運用法」


資料も以下にあります。
 第1部資料 渾沌の時代を乗り切る新しい資産運用法 (PDF)



第2部 基調講演

 モーニングスターETFカンファレンス2012 第2部 「SPDR〜パイオニアが歩んできた軌跡とこれから」 ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ株式会社

 モーニングスターETFカンファレンス2012 第2部 「iシェアーズで変わる海外投資の世界」 ブラックロック・ジャパン株式会社



第3部 パネルディスカッション 「個人投資家のETF活用術を考える」

 モーニングスターETFカンファレンス2012 第3部  パネルディスカッション 「個人投資家のETF活用術を考える」




海外ETF情報の整理に有効

やたらと多数の銘柄を保有することや、短期売買を勧めていたりするのは販売会社側主催ということでご愛敬です。
海外ETFは、低コストですが売買手数料は高くつくので、まとまった額(最低でも100万円以上)でないと手数料負けすることには注意が必要です。

海外ETFの情報自体は整理できるので、見に行けなかった方はぜひご覧ください。


 

記事更新をお知らせできるRSS情報を、お使いのRSSリーダーに登録いただけるとうれしいです。
以下から簡単に登録できます。

RSS新着情報

Facebookでも記事更新をお知らせしています。
 インデックス投資日記@川崎 Facebookページ
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.